盛り上がりましたねっ
金環日食
もちろん私も見ましたよっ
少し早く起きて(起こしてもらって)^^;
自作
太陽が欠け始めましたが
まだ余裕ぶって太陽みません
私、朝から頑張って太陽観察用の”カメラ作り”に励みました
観察用のメガメをブッ潰してフィルターだけデジカメにペタリんこ
そして3脚にデジカメセットして
デジカメ一式と朝食のパン・ホットコーヒーを持って
バルコニーへ
この家に住んでもう12年目になりますが
バルコニーで朝食を取ったのは初めての体験です
パジャマでBreakfastを決め込んでます^^;
金環日食のはじまりはじまりぃー
ど真中
もうすぐ終わり
さてさて、ここから
パシフィックホーム新モデルハウスの
西山台モデルルームでの出来事
太陽光発電モニター
モデルハウスに搭載している
パナソニックHIT230の太陽光発電のモニターをチェックしていると
すごいことに気が付きました。
注目してください
午前7時代の発電量を・・・・
日の低い6時代に比べて明らかに発電量が下がっています
7時代は0.5kWhしか発電していません
これは明らかに
金環日食と関係していると思われます。
自然の神秘
すげーですねっ
これ、ど真中ではないけど
素敵だと思いません?
指輪に見えますよねっ