![]() |
鉄筋の組み立て作業が行われました。構造計算がしっかりとされたGF様の間取りに合わせた鉄筋です。 |
![]() |
まずは基礎の始まりである、掘方工事が行われました。
重機で掘っていき、最後に防水シートをかぶせ湿気を防ぎます。 |
![]() |
田中です。
GF様の土地、道路との高低差があるので、今回、基礎をかなり深く作っていきます。 そのために、土をかなり掘っています。建物が地震に負けない為に、基礎の作り方は、とっても大事です。 設計の冷水が、いろいろと考えてくれました。 この基礎も構造計算して作っていくので、GF様、どうなっていくか楽しみにしていて下さい。 |
![]() |
1/17
田中です。 石垣の撤去と土のすきとりが終わりました。前までは、草がたくさん生い茂っていたのですが、一気に風景が変わりました!GF様邸の工事がまもなく始まります。 楽しみにしていて下さいね♪ ご近所の皆様、工事のご挨拶に快く応じて下さり、ありがとうございました。 |
![]() |
9/26
G様とお会いして、3年近くたちました。土地探しを、ずっと一緒にしていて、なかなかすぐに見つからなかったのですが、その間、パナソニックのイベント等に参加していただき、ご主人様にテクノストラクチャーについて、とことん勉強していただきました。 ご主人様にテクノストラクチャーのファンになっていただきました。(笑) G様。いよいよですね。 今日、雨も持ち応えてくれ、ご家族皆様で地鎮祭をさせて頂きました。
これからたくさん打ち合わせさせて頂きます。頑張って決めていきましょうね(^^) |