
|  |  | 無事にお引渡しをさせて頂きました。こだわりたくさんの間取りで、素敵なお家に仕上がりました!快適にお過ごしいただけたらと思います(^^) 
 | 
|  | 11/29 外構工事が始まりました。 どんな感じに仕上がるか楽しみですね(^^)/ | 
|  | 玄関から入ってすぐの所に、5人分のお子様専用の、ロッカーのような収納スペースを作りました^_^ 整理整頓がきちんと出来そうですね♪ | 
|  | お風呂の施工です。パナソニックで施工認定を受けた者だけが、施工することが出来ます。ここまでくると後少し! | 
|  | 断熱材を、隙間の内容に、しっかりと敷き詰めていきます。 | 
|  | 床暖房の施工です。 お家のお引渡しの頃には、床暖房が活躍出来る季節ですね♪ | 
|  | 先日、ご家族皆様で上棟式をさせて頂きました! 「無事にお家が完成しますように」という願いを込めて、お祈りをして頂きました。 お家が初めて立体的になった瞬間なので、一気に実感がわきます^_^ | 
|  |  | 本日、いよいよ棟上げです! OD様専用のテクノビームが到着し、レッカーで運んでいきます。 こうしてみると、テクノビーム、立派です!迫力あります。 
 | 
|  | 上棟前に、柱だけ組み立てます。 今週、いよいよ上棟です^_^ | 
|  | 床合板を、きっちりと貼っていきます。 | 
|  | 土台や代引きを引きます。 床束は、一般的には木が多いですが、テクノストラクチャーでは、テクノ束を使用するので、腐蝕やシロアリを防ぎます。 
 | 
|  | コンクリートの打設を行い、基礎が完成しました。 来週、棟上げが行われます。 現在、仕様決めの真っ最中。 悩みどころたくさんありますが、頑張って決めていきましょうね! | 
|  | 基礎の鉄筋工事が終わりました。 構造計算ばっちりの、強い基礎です。ひとつひとつ、間取りにあった構造を計算して、設計しているので、安心です^_^ | 
|  | 掘方工事がスタートです! まずは、図面通りに重機で掘るところから始まります。 | 
|  | こんにちは。田中です。 OD様の工事が間もなく始まります。 耐震等級MAXの3,耐風等級MAXの2、きちんととれました。 OD様とは、僕が担当させて頂いたお客様からのご紹介で、出会うことが出来ました。 今、住まれている生活環境が変わらない場所に、土地を見つけることが出来ました。 
 間取りの打ち合わせを、電話会談でさせて頂き、気が付けば、夜24時を回っていた事もありましたね。 一緒に考えた間取りの完成を楽しみにしていて下さいね(^^) 
 | 
