約5時間
本当は3月の20日ごろ行く予定だったのですが
あの大震災の影響もあり、やっと行くことが出来ました
ほとんどゴルフですげど(笑)
いつもお世話になっている
P社さん・D社さん・Z社さん
いつもありがとうございます
また次の機会もよろしくお願いしますねっ(笑)
何台あります?
ホーチミンの第一印象は
スクーターの多さ
日本では考えられないくらいの数が走ってます
交通ルールも無茶苦茶です
逆行当たり前
そこらじゅうでクラクション鳴りまくり
車よりもホンダのスクーターに乗っている方がモテるんですって(笑)
バイクが壊れそうです
よーく見てください
50ccのバイクに4人も同乗しているんです
しかもこのバイク
ホンダのニセブランドの
”HUNDA”らしいです
本家のホンダバイクが15万円
HUNDAのバイクが3万円
ベトナム大卒初任給の平均が2〜3万じゃー仕方ないですねっ
とガイドさん談
たまたま2本共オレンジ
次は物価について
おなじみのファンタオレンジ
とミニッツメイド
をコンビニ行って買いました
ファンタ=7000ドン
ミニッツメイド=8500ドン
1ドン=約0.004円
計算してみてください
もちろん美味しい本物です^^;
綺麗ですよっ
ベトナムの民族衣装のアオザイです
最近ではオシャレ化が進んでいて
いろなんアオザイが存在しているんですって
日本の和服と同じですねっ^^;
ちなみにこのおねーさんは
ベトナム航空の方でこれが制服のようです。
天気最高
ゴルフしにベトナム行ったんですけど
画像はこれだけです
ゴルフに集中し過ぎちゃいました^^;
だだっ広い、OBも少ない、池もないゴルフ場だったので高スコアを期待していたのですが・・・・・・・残念でした(泣)
グリーンは難しかったです←言い訳(笑)
ベトナムの旅
最後の最後にトラブル発生です
荷物を預けて出国手続きを済ませ、ゲートへ向かうと
「機体の故障で今日は飛びません」ですって!!
ホテルはベトナム航空さんが用意して頂けるとの事で安心していたのですが
荷物は一切ありません、着替えもありませんし携帯の充電器もありません
帰国するつもりだったので現地のお金もUS$もなく
手ぶらでチェックインしてパンイチで寝ました
エアコンが効いて結構むさかったです^^;
予定より遅れること12時間
無事に帰国して
こーしてブログ書いてます(笑)