
省令準耐火仕様+ガス仕様

まずは、掘削作業です。
配置を確認し重機で掘り進みます。

鉄筋の組み立て作業が始まりました。
図面を確認し間違いがないように組み立てます。

専門機関の配筋検査も終わり
生コン打設作業完了です。

SR様邸基礎完成です。
基礎屋さん、お疲れさまでした(^−^)

待ちに待った大工工事の始まりです。
上棟日当日は天気も良く
問題なく工事完了です。

上棟後も順調に工事は進みます。
先日、専門機関による中間検査を行いました。
この検査なのですが三つの機関によって
行うので、とても厳しい検査となっています。
結果は・・・???
問題なく検査完了です(^−^)

断熱材を敷き詰めています。
筋交いやコンセントボックス等がある個所は
きれいにカットし気密テープで隙間なくとめていきます。

断熱材も入れ終わり、石膏ボードを貼っています。
大工工事も残すところ後少し
ラストスパートですね(^−^)

クロス工事が始まりました。
まずは、パテ埋め作業です。
石膏ボードの継ぎ目やビス跡にパテを詰め
硬化後、平らに削って仕上げていきます。
この作業を、二回、三回と行います。

足場の解体作業完了です。
外観初披露!!!
いい感じに仕上がりました(^−^)

美装工事を行いました。
工事中の汚れをキレイに落とし
ピカピカに仕上がりました(^−^)
